(本サイトは、お名前.comレンタルサーバー RSプランで運用しています。)
共用レンタルサーバーの速度の比較は単純にはできません。
主な影響要因は
・共用人数
・ネットワーク回線速度
・サーバーのスペック
各社サーバースペックのみで宣伝していますがこれだけでは不十分です。
一番大切なのは、レンタルサーバー提供会社のモラル。
ブラックボックスの収容人数、そして管理体制ではないでしょうか。
同居のサイトへのアクセス状況、時間帯で変動は大きくなります。
本サイトでは、3つのパターンの記事ページを掲載しています。
1.よくみる記事ページ
条件:
①画像60kb(640×425px)×5枚
②文字数4092文字
③キャッシュ設定はあり
※1stビューで分かりやすいように画像を最初に連続して載せています。
2.重たい記事ページ
条件:
①画像60kb(640×425px)×1枚、105kb(1,280×855px)×10枚
②文字数19,603文字
③キャッシュ設定はあり
※1stビューで分かりやすいように画像を最初に連続して載せています。
3.動画ページ
条件:
①HD5,936kb
②4K5,116kb
※先読みなし
※プラグインは、WP Super Cache等
※テンプレートは、Twenty Sixteen
宣伝を鵜呑みにせず、実際に自分の目で見て、少なくともこういう表示速度になる可能性があるのだとはわかって戴けると思います。
レンタルサーバー選びの参考にして戴けたら幸いです。
レンタルサーバー速度比較:https://grace-baby.com